警視庁特別捜査官 七課(3話)

特殊捜査官 秋山 かなこ

この物語は 登場人物、事件等 総てフィクションです 

警視庁 1課から4課まで、、、7課は通常は存在し無い。

七課は 全国どこでも 捜査する権限が 与えられている。

◉ 主な登場人物 ◉

秋山 かなこ 巡査部長26歳 子供の頃より霊能力有り(サブネーム カナ)

植本 建人  巡査 25歳  霊など全く信じ無い痩男 (サブネーム ネギ)

蒲田 武雄  巡査 48歳  子供2人 霊感は少し信じてる(サブネーム オヤジ)

黒田 ミチ  巡査 22歳  新人だが 霊的な素質が有る (サブネーム ミチ)

大武 権蔵  捜査課長 52歳 特別捜査官チームの ボス  (サブネーム ボス)

第3話  海の海獣  シーゴランゴ

何だ!あれは 驚くネギ

(お化けか?)

チーフのカナが霊視する

(霊的な物は感じないわ)

その時 ネギの声を聞いて全員船室に 集まって来た

(ウワ〜何?あれは)

(バケ物か!)

船室に 踏み込んだ カナ 

異常に 長い爪と 恐ろしい顔 だが

(小さいけど 子供かな)

オヤジが

(ワシ、以前 YOUTUBEで 見た事ある シーゴランゴだ 本物は3メートルの海獣だが)

(やっぱり UMAの子供ね 確保しないと)

ミチが

(私が 特殊部隊に UMAの確保を連絡します) 

(取り敢えず 部隊が来るまで この部屋に閉じ込めておこう)

(しかし 船の傷はコイツが付けたのかな)

オヤジは

(イャ、もつと大きな爪で なければ こんな傷は 残せんぞ!)

(と言う事は 親が近くに居る?)

(ミチ 怖い事言うなよ でかい怪物が 襲って来たら ひとたまりも無いで)

ネギは 辺りを見回した

その時  船体が グラッと傾いた

(何だ?船が傾いたぞ オヤジさん 甲板見てくれないか)

(分かった)

甲板に出た 浦田が 見た物は 3メートルを超す大人の シーゴランゴが 

鋭い爪で 甲板に登って来る所であった

(ヤバイ!皆んな 出たぞ 海獣が 下がれ 下がれ〜)

チーフ、カナが 皆んな 発砲を許可する 銃を構えて 

グワワ〜 唸り声を 上げて迫る

2メートルを超す大きな爪が カナ達に迫る 

(撃て!)

ドギュ〜ン ドギュ〜ン

グワ〜ッ 弾丸も弾き返す 鎧の様な 皮膚に

(ダメだ 船室に逃げ込むのよ)

(しかし海獣の子供が居るけど?)

(イイから 早く入って!)

子供のゴランゴは 震えていた

ガシャ〜ん船室のガラスを 割って 長い爪が 迫る

(絶対絶命のピンチだぜ)

ネギの言葉に

(ネギそこの 消化器を取って) 

カナの命令に

(ハイよ 消化器)

受け取った カナは 直ぐに 迫り来るシーゴランゴに 消化器を 噴射した

消化器の泡が ゴランゴを 包む

ゲゲゲ〜 ゴランゴが甲板に後退したスキに

(今よ 全員海に飛び込むのよ)

ドボン〜ドボン〜

4人は海に飛び込んだ

(早く 桟橋に登るのよ)

(これから どうする?チーフ)

その時 UMAシーゴランゴが 子供を連れて甲板に 出てきた

(撃っか?)

(待って 子供を連れて 海に帰る様だよ)

カナの言葉に 見ていると ゴランゴが 海に飛び込んで消えて行った

(ふ〜まじ ビビッた!)

ネギは 青い顔して 拳銃をホルスターにしまった

オヤジが

(しかし船員は何故全員死んだんだ?)

チーフの カナは

(私の推測だけど UMAの子供が網に掛かって 子供を取り返すため 親が怒って全員殺されたと 思うわ)

(親の 気持ちは 分かるけどな)

オヤジさんは 真顔で 海を見つめた

(独身の私達には まだ理解出来ないね)

ミキも言葉に

独身3人は 顔を見て 首をひねった。

 特別捜査室 大武課長は

(ご苦労さん 実は直ぐに 大阪に飛んで欲しいのだが)

(課長 事件ですか?)

(事件と言えるか どうか?これが 又不思議な事件の依頼が 大阪県警から来たんだが 何ともな!)

(分かりました 特殊捜査班 秋山チーム 大阪に向かいます)

 第3話  終

関連の作品